1. TOP
  2. 葉酸の重要性&理想の摂取時期って?

葉酸の重要性&理想の摂取時期って?

2016/09/20 葉酸サプリの基礎知識
この記事は約 3 分で読めます。
kiso_eye-catch

欧米では、1990年代より、妊娠が発覚するとすぐに葉酸摂取の推奨が積極的に行われるようになりました。
日本では、2002年、厚生労働省が妊婦に葉酸摂取の推奨を始めて以降、葉酸を摂取する妊婦は増加しました。しかし、欧米と比べると日本の葉酸摂取の意識はまだまだ低いと言われています。

しかし、一体なぜ、葉酸が必要なのでしょうか?

また葉酸を摂取するベストな時期とは一体、いつなのでしょうか?

葉酸が必要な理由とは

葉酸は、水溶性のビタミンB群の一種で、妊娠ビタミンと言われている程、妊娠中には欠かせない栄養素です。
なぜなら葉酸には、胎児の先天性疾患の一つ、神経管閉鎖障害の発症リスクを低減してくれる働きがあるからです。

神経管閉鎖障害とは、中枢神経である脳や脊髄を形成する神経管と呼ばれる細胞が上手く作られなくなることで、脳や脊髄が正常に成長しなくなる疾患です。
神経管の上部に閉鎖障害が生じた場合、無脳症となり、流産や死産のリスクが高まります。神経管の下部に閉鎖障害が生じた場合、二分脊椎となり、歩行障害や膀胱・直腸機能障害などの障害が起こります。

葉酸には、細胞分裂と増殖を行い、組織と臓器の正常な形成を助ける働きがありますので、
葉酸を摂取すると神経管閉鎖障害の発症リスクがしっかりと抑えられます。

また細胞分裂をサポートする葉酸を摂取すると、質の良い卵子、質の良い精子が作られていきますので、受精しやすくなります

更に葉酸には、子宮内膜を強くしたり、子宮内の血行を良くする働きがありますので、葉酸を摂取すると着床率がアップし、受精卵が正常に成長していきます。

このように葉酸には、死産や障害、不妊等の発症リスクを抑えてくれる効果がありますので、健康な赤ちゃんを授かりたいと考える方は是非、葉酸を摂取していきましょう。

葉酸を摂るベストな時期とは

神経管閉鎖障害の発症リスクを抑えるには、胎児の脳や脊髄の形成が行われる妊娠初期である4週~12週までの期間に1日400マイクログラムの葉酸を取る事が良いとされています。

しかし、より確実に神経管閉鎖障害の発症リスクを抑える場合、超妊娠初期である妊娠0週~6週目までの期間に葉酸を摂取することが望ましいと言われています。
なぜならこの時期は、受精卵の細胞分裂、胎児の細胞分裂が最も活発に行われるからです。
この時期にしっかりと葉酸を摂取すると受精卵の正常な分裂をサポートすることで、胎児の脳や脊髄の形成がより正常に行われるようになります。

ですが妊娠に気づいた時には、既に妊娠6週を過ぎてしまっていることがありますので、出来れば妊娠する一ヶ月前から葉酸を摂取することをオススメします
妊娠前から葉酸を摂り続けていけば、不妊症のリスクもしっかりと抑えられるようになるでしょう。事実、欧米では妊娠を予定している女性にも1日400マイクログラムの葉酸の摂取を積極的に推奨しています。

このように葉酸は、健康な赤ちゃんを授かりたい人だけでなく、赤ちゃんを授かりたい人にも非常に重要な栄養素ですので、妊娠中、妊活中の方は、是非、葉酸を摂取していきましょう。

\ SNSでシェアしよう! /

葉酸サプリの正しい選び方を教えます。の注目記事を受け取ろう

kiso_eye-catch

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

葉酸サプリの正しい選び方を教えます。の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介

Yuki

Yuki

当ブログ管理人で二児の主婦です。旦那に内緒でサプリメントアドバイザーの資格まで取っちゃいました!!主婦目線で葉酸サプリを紹介していきますね♪参考になればうれしいです。

この人が書いた記事

  • 用語集

    ミネラルイーストとは

  • ピンクゼリー

    ジュンビーから発売されたピンクゼリー!!

  • 用語集

    燕の巣加工品とは

  • 用語集

    もろみ酢粉末とは

関連記事

  • 葉酸サプリの基礎知識

    オススメの葉酸サプリ ベスト3選

  • kiso_eye-catch

    葉酸が妊娠線を予防・改善する!?

  • 葉酸サプリ基礎知識_

    葉酸サプリの期待できる効果は?【男女問わず必要な葉酸】

  • eye_ninkatu

    妊活における葉酸の効果って?

  • eys_toru

    葉酸を効率的&効果的に摂るには

  • 葉酸サプリの基礎知識

    葉酸をとり過ぎても体に悪影響は出ない

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。